プロフィールProfile
- 名前
- 桂 咲之輔(かつら・さきのすけ)
- 生年月日
- 1983年(昭和58年)11月18日
- 血液型
- O型
- 出身地
- 兵庫県神戸市灘区
- 趣味
- カメラ(使用機材 FUJIFILM X-H1、Nikon D5200)、珈琲、阪神タイガースの応援
- 入門年月日
- 2007年(平成19年)4月16日「四代目・桂春団治(入門当時は桂春之輔)」
- 所属
-
公益社団法人上方落語協会
株式会社松竹芸能 - 経歴
-
大学時代の就職活動中、内定がもらえず途方にくれていたところ、気分転換にオープンしたばかりの「天満天神繁昌亭」に行き、生まれて初めて生の落語を観る。その日のトリで出演した師匠である春之輔の高座「死ぬなら今」を見て感動し、それから師匠の出る落語会に通うようになる。やがて自分も落語をやりたい、この人の弟子になりたいと思うようになり、卒業後、繁昌亭の楽屋で弟子入り志願し、3年間の修行を終え今に至る。
最近では同世代はもちろん、たくさんの人たちにも落語を観て欲しいと思い、大阪は難波の味園ビルのライブスペースで毎月「味園落語研究会」を主催している。またその落語会と連動した「味園落語研究会ポッドキャスト」というネットラジオを配信したり、ニコニコ生放送で落語会を配信したりと、勢力的に活動中。
芸歴History
- 2007年
-
立命館大学産業社会学部卒業
桂春之輔に入門
初舞台は「大和郡山元気城下町寄席」 - 2012年
- 第13回新人お笑い尼崎大賞落語部門優秀賞受賞
- 2017年
-
NHK桂文枝の落語新世紀「噺のマクラ選手権」優勝
ABCラジオ日曜落語なみはや亭・第4回なみワングランプリ優勝 - 2018年
- 第23回 産経新聞・上方落語協会主催、新進落語家競演会新人賞受賞
おすすめ公演Pickup
出演情報Schedule
- 9月
- 10月
- 11月
- 12月
- 1月
落語会・寄席
2023年9月の出演はありません。
メディア
2023年9月の出演はありません。
落語会・寄席
2023年10月の出演はありません。
メディア
2023年10月の出演はありません。
落語会・寄席
2023年11月の出演はありません。
メディア
2023年11月の出演はありません。
落語会・寄席
2023年12月の出演はありません。
メディア
2023年12月の出演はありません。
落語会・寄席
2024年1月の出演はありません。
メディア
2024年1月の出演はありません。